
先日、万博に行ってきました。たまたまですが、リラックマコラボが購入できたので、レポートして行きたいと思います!
入場したのは10時ごろ
万博に行ったのは、土曜日、9:30ごろ駅で待ち合わせして、入場できたのは10時ごろでした。東ゲートから入場すると、左側にある東ゲートマーケットプレイスがあります。

二つお店が並んでいて、奥側のお店です
整理券を受け取ります
リラックマコラボを購入する人専用の列がありますので、列に並びます。

列に並ぶと、前からスタッフが回ってきて、どれを購入するか聞かれました。迷っていると、「とりあえず全部整理券をとっておいていただいて、レジで選んでいただいたらいいですよー」と言ってくださったので、4枚整理券をいただきます。

15分ほどで購入完了!
その後、15分ほどでレジまで進みました。
元々買うつもりではなかったわたし、「ちょっと高いな〜」という気持ちと、「リラックマとコリラックマ揃えた方がかわいいよな〜」という気持ちが整理できていないままレジに進んでしまいました。
すると、レジの方が、「実物見られますか?」と聞いてくださり、4つの実物を見て、コリラックマを購入することに決めました!

この日が万博初参戦だったので、何かしらミャクミャクのぬいぐるみは購入しようとしていました。初手からやってしまったな〜と思いましたが、この後いい感じのぬいぐるみには出会えず、結果ここで購入できてよかったなって思いました。

ミャクミャクのぬいぐるみ、売ってなかったな、品切れしているのかな?

迷ったけど、コリラックマちゃんをお迎えできてよかったよ♪
聞いてはいたけど、万博価格はなかなかの設定・・・!
売店を見ていると、おみやげはかわいいし、センスもいいけど、全体的に強気の価格だなとは思いました。これから万博に行かれる方で、欲しいものがあれば、先に価格を確認して、覚悟してからいってください!

サンリオコラボ。すごくかわいいけど、なかなか。

ラデュレのフィナンシェもあります。
買い物の後は、ローソンカフェで休憩するのもあり
おみやげは、入場時に済ませておくのがいいようですが、入場にもある程度時間がかかっているので、パビリオンを回る前に一息つくのもいいかなと思います。東ゲートマーケットプレイスのすぐ隣にローソンカフェがあります。

ソーダ味の水色のソフトクリームや、ドリンクなどが売っています。プレミアムロールの上に、ソフトクリームがのったパフェ的なものをいただいて、英気をチャージしました♪♪
