マルセイユ・プロバンス空港 Best Western Marseille Aeroport

【当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています】
【当サイトではアフィリエイト広告を利用しています】

マルセイユ・プロバンス空港を利用しました。深夜着、早朝出発だったので、空港の近くのホテルを探し、Best Westernを選びました。空港からのアクセス、お部屋の様子をご紹介します。

スポンサーリンク

空港からのアクセス

シャトルバスのシステム

マルセイユ・プロバンス空港には、同じ建物内にあるホテルはないようで、どのホテルも少し離れています。Googlemapで調べていると、徒歩だと10分弱とのこと。

大きな荷物を持って、徒歩10分はきついなぁ、タクシーの距離でもなさそうだし。

サイトには無料シャトルバスがあるとのことでしたが、こちらについても、

どうやって呼ぶんだろう・・・?

と不安なことだらけでした。ホテルにお問い合わせしてみたところ、

・空港からシャトルバスを呼ぶときは、タクシー乗り場かバス乗り場の隣のお迎えポイントにある、「ベストウェスタンボタン」を押す

・シャトルは 5:00 – 深夜まで。事前予約は不可。

とのことでした。

ベストウェスタンボタン・・・??

と不安は完全に解消とはなりませんでしたが、あとは行ってみるしかありません。

当日空港についてみると、確かにありました!!

色々なホテルのお迎えポイントになっているようです。この下に、ボタンがあり、押すと、ホテルで電話が鳴るようでした。ちなみに、私が着いたのは、23:30ごろだったのですが、シャトルバスは来てくれました。

徒歩のとき

シャトルバスがない時間帯はどうすればいいのでしょうか?わからなすぎて、こちらもお問い合わせしてみました。

・駐車場を突っ切って、P7を目指す

・空港からホテルは徒歩7分くらい

・Google Mapに従って、環状交差点の方には行かないこと!!

とのことでした。これでやっと理解、Google Mapで検索すると車道を通るような道だったので、怖いなと思っていたのでした。

現地に着くと納得。空港の前は広い駐車場になっており、駐車場ごとに番号がついています。

道もしっかり舗装されており、歩行帯もあります。暗いうちも、駐車場のライトが点灯しており、真っ暗になることはなさそうでした。

スポンサーリンク

お部屋の様子・アメニティ

Booking.comでとりました。

スタンダードツインルーム/バスタブ付き

ホテルのお部屋はとても清潔で、適度に広く、過ごしやすかったです。

フランスでは貴重な、バスタブ付きのお部屋!

ボディソープとシャンプーは一体型です。

温かいインスタントコーヒーが、

長いフライトの疲れを癒してくれました。

窓からの景色。電車が走っているのが見えました。

なんときれいなプールもあります。泳いでいる人もいました!

このホテルのいいところは、ランチ・ディナーの時間帯にもレストランが空いていること。ルームサービスもあります。飛行機の出発時間を待ったり、中途半端な時間に着いてしまっても、ゆっくりホテルで過ごすことができるなと思いました。

スポンサーリンク

マルセイユ・プロバンス空港について

マルセイユ・プロバンス空港は、とてもきれいで広い空港でした。

PAULがあります!!

ミニMONOPRIX?monop’daily。食料品や、お土産物を売ってました。人気のMONOPRIXエコバッグも売ってます。

帰りの飛行機が早朝発で、4時ごろ空港にいたのですが、スタバが空いてて驚きました。

このようなお店も、早朝から開いているのが嬉しいですね!

タイトルとURLをコピーしました
公開日: