
ふるさと納税を5年以上経ち、振り返ってみれば色んな自治体に寄付してきました。今までに寄付をした自治体と、感想を書いていきたいと思います♪
北海道
雄武町
ほたて貝柱(冷凍)5S 1㎏(61~80粒)

こちらのほたては本当においしい。欲しいときだけ欲しい個数だけ解凍できて、とにかく便利。解凍してお刺身でも食べれるくらいおいしいです。もちろんバター焼きにしてもおいしいけど、生で食べるのがおすすめです。おいしくてリピしてます。


士幌町
冷凍食品2種セットA(コーン・フライドポテト)

あのカルビーの工場がある町、士幌町。じゃがいもがおいしくないわけがない!!フライドポテトももちろんおいしいのですが、コーンがめちゃくちゃおいしかったのです!!こちらも好きな時に好きなだけ使えるので便利。お弁当にも便利でしたよ。コーンの甘さやしゃきしゃき感が缶詰と違って本当においしかったです。
寄付金額も5000円からとお安いので、寄付額が余ったときにもいいですね。ぜひ一度試しください。


東北
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
上山市
お肉三種の手作りハンバーグ 6個入り

山形牛と県産豚肉、国産鶏肉を使用し、玉ねぎ等も全て国産にこだわった安心安全な手作りハンバーグ。80gと小ぶりのハンバーグが2つづつ、3個入っています。解凍して焼くだけなんですが、お弁当にもよくてこちらもかなり便利。そして、これ6個入りで3,000円なんです。。。
わたしが知る限り一番コスパがいいと思っている返礼品です。寄付額が余ったときにぜひ候補に。ちなみにわたしはこれが好きでリピしています。
油っぽいという口コミもありましたが、確かに油はいっぱい出てくるかな。でも鶏肉が入っているからか、歯ごたえがあって、後味はあっさりしていてわたしはすごく好きでした。


ラ・フランスとふじりんご詰め合わせ 3kg

上山市は「桃」「すいか」「ぶどう」など果物の栽培が盛んだそうで、「洋ナシ」も栽培されているそうです。こちらはりんごとのセットですが、この個数で5,000円だったので、これもかなりお得なのではないかなと思います。果物は大きくて、もちろん味もおいしかったし、たっぷり楽しむことができました。
上山町はほかも3,000円台の返礼品が多かったり、少額でも楽しめる自治体だと思います。


最上町
岩魚米はえぬき5㎏

”はえぬき”は、平成4年に山形県が、「コシヒカリ」や「あきたこまち」等の品種を改良し、生まれたお米です。米の一粒一粒がしっかりとしているのが特徴で、弾力感のある歯ごたえが魅力。つぶつぶがたってたお米でした、ごはんは硬めが好きな方におすすめかも。
この品質の高いお米が5kgで5,000円なので、かなりお得なのではないでしょうか。
